5月末 総資産公開
5月末の総資産公開します 預貯金、保険など合わせて 20,301,716円 (前月+83,338円)になりました~(約2千30万円) 預金 額(円) A 普通預金 1,056,971円 B 普通預金 48,000円 C 普通預金 522,420円 D 普通預金 2,000,000円 C 定期預金 4,531,107円 証券 口座残金 315,278円 証券(プラチナ) 1,000円 証券(国債 公債) 1,500,000円 証券(外国債) ...
5月末の総資産公開します 預貯金、保険など合わせて 20,301,716円 (前月+83,338円)になりました~(約2千30万円) 預金 額(円) A 普通預金 1,056,971円 B 普通預金 48,000円 C 普通預金 522,420円 D 普通預金 2,000,000円 C 定期預金 4,531,107円 証券 口座残金 315,278円 証券(プラチナ) 1,000円 証券(国債 公債) 1,500,000円 証券(外国債) ...
投資信託とかするにも まずNISAの口座を開かないとと思うのですが 楽天証券から書類をもらっても ちっともやる気にならない ついでにセゾン投信もしてみたいと思って (ほかの方のブログみて) 開設キットを取り寄せたのに 開封もしてない たぶん自分はズボラ&理解に時間がかかるので そういう自分の理解を超えるものには 手がだせないのであろう。。。 そして 金利が低くても 分かりやすい 安定した定...
ふるさと納税 お米が届いた~(過去記事) ので さっそく食べてみました 精米は5/8 そのお味は ・ ・ ・ 美味しいです!! お米なんてそんなに変わらないだろうと思ってたけど 去年のふるさと納税のお米で 割れ米?(お米にひびが入ってるやつ)があって やっぱり当たり外れはあるよな~ と 届いても食べてみるまではドキドキ だって20kg= 4か月分ですから おいしくてよか...
5月の不労所得は 1,000円でした~ アンケート、広告収入などです 預金利息などは入っていません(集計が面倒なため) 月によって開きがありますが そのワケは・・・ 言えませんです 来月は多いと思います (´-ω-`;) 1月 13,578 2月 1,000 3月 500 4月 12,393 5月 1,000 計 28,471円 こうこく ...
昨年11月まで楽器のレッスンをうけていたいち子 レッスン教室が閉まることになり 一旦休会した その時の過去記事⇒ ★ 4か月まで休会できるので その間に再開した場合は入会金がかからない しかし再開はしませんでした (´・ω・`) 楽器は月曜日 仕事が終わってから通ってたので 習い事を辞めて 有意義に過ごそうと思っていたが ほかの日と同様 だらだらとネットでつぶれてる 最初は解放感もあっ...
今週はいつも以上に規則正しく 寝落ちするいち子 理由は先週金・土・日と3日連続で 歩き走りしたから~ 金曜日は3駅分 土日は2駅の往復 それで月曜から疲れが出て 22:30には バタンキュー(死語) 食べ物もいつもよりたくさん食べたい パプリカなどカラフルなビタミンの多そうなものも (抗酸化作用?) 買ってしまう チーズとかお肉とか お弁当に+サラダ付けたりとか ⇒ いち子の...